食事時間
- 朝食
- 午前7時30分頃
- 昼食
- 午後0時頃
- 夕食
- 午後6時頃
入院・面会案内
当院では基準看護を実施しております。ご入院のお世話は看護師がいたしますので、付き添いの必要はございません。なお、付き添いを希望される場合は、主治医または看護師にお申し出ください(主治医の許可が必要です)。
当院では基準給食を実施しております。患者さまの病状に応じて、管理栄養士が栄養管理をいたします。ご遠慮なくご相談ください。
午後9時に消灯いたします。
外線電話は午後1時から午後8時までに限り、お取り次ぎいたします。
パジャマ等の寝具は、感染防止やご家庭での洗濯等のご負担を軽減するため、希望される方には病院でご用意いたします。
※料金は交換の回数にかかわらず、1日70円です。
希望される方は、お申し込みが必要ですので、ナースステーションにお尋ねください。
食事前、トイレ利用後、検査や売店から病室に戻られる際は、手洗いや病室入り口に設置しております消毒液をご利用ください。
1階の公衆電話横の自動販売機でテレビカードをご購入ください(1枚1,000円)。
※イヤホンをご使用ください。イヤホンは売店でお求めください。閉店している時は、1階の受付でも購入できます。
外出・外泊は、原則として禁止しておりますが、特別な理由により外出(外泊)が必要になる場合は、主治医の許可が必要となりますのでナースステーションに声をかけてください。
入院時に主治医の指示を確認した上で入浴のプランを組み、誘導いたします。午前中は介助の必要な方、午後からはご自分で入浴できる方となっております。入浴時間は午後5時までとなっております。
療養に関するご相談は、主治医、看護師、または医療ソーシャルワーカーにお申し出ください。