令和5年度 長崎北徳洲会病院 病院情報の公表

病院指標

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

医療の質指標

  1. リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率
  2. 血液培養2セット実施率
  3. 広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率
年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード
年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 2 20 45 51 73 121 207 365 516 269
 当院は、救急告示病院・脳卒中センター認定病院として、長崎市北部から西彼杵郡・西彼地区等の広い地域から救急搬送入を受入れております。診療時間も夕診(17時から20時)を設け、幅広い年齢層の患者様にご利用いただいております。特に脳卒中、外傷、肺炎、尿路感染症の患者が多く、60歳以上の占める割合が多くなっております。他医療機関からの紹介も多く、消化器内科では内視鏡検査、内視鏡的治療を実施し、外科においては腹腔鏡手術を主体とした低侵襲手術を積極的に実施しております。その他、乳癌検診からの紹介の患者様もありますので、乳腺外来を実施しております。
腎臓内科の常勤医を迎え、入院及び外来透析の件数も増えてきております。今よりもなお、幅広い年齢層の方のお役に立てるよう尽力して参ります。
診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 33 23.6 13.5 18.2 76.1
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 24 29.8 20.6 33.3 85.4
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 22 8.5 5.6 4.6 61.3
0400800499x01x 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) 18 35.0 21.5 22.2 87.9
030400xx99xxxx 前庭機能障害 16 3.4 4.7 6.3 73.6
近隣の老人保健施設からの紹介も多く、腎臓又は尿路の感染症や誤嚥性肺炎の患者様が多くなっています。感染症だけではなく前庭機能障害や心不全などの患者様も多くなっている状況です。
夏場などは熱中症などの救急搬入からの入院があります。
心療内科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
170040xxxxxxxx 気分[感情]障害 4 2.5 16.8 12.5 37.5
170050xxxxxxxx 神経症性障害,ストレス関連障害及び身体表現性障害 4 3.5 7.6 0 25.3
161070xxxxx00x 薬物中毒(その他の中毒) 2 2 3.6 100 40.5
010300xxxxxxxx 睡眠障害 1 1 4.5 0 50
 入院について気分[感情]障害や神経症性障害、ストレス関連障害及び身体表現性障害などの軽度精神疾患の患者様の対応をしています。薬物中毒などの救急搬入を受入れております。
呼吸器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 3 16.7 20.6 33.3 83
0400800499x01x 肺炎等(市中肺炎以外かつ75歳以上) 2 52 21.5 0 87
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 2 8.5 13.9 0 82
040100xxxxx00x 喘息 2 3.5 6.4 0 45.5
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 2 4.5 5.6 0 58
長崎大学医学部附属病院より週5日、呼吸器内科の医師を派遣していただき呼吸器内科の専門的な診療を行っております。
消化器科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 94 2.3 2.6 0 64.9
060020xx04xxxx 胃の悪性腫瘍 12 5.2 7.6 0 71.9
060102xx99xxxx 穿孔又は膿瘍を伴わない憩室性疾患 8 4.9 7.6 0 71.4
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 7 8.3 8.6 0 74.9
060380xxxxx0xx ウイルス性腸炎 6 6.3 5.6 0 62
 消化器内科の内視鏡検査にも力をいれており、小腸大腸の疾患が多くなっています。近隣のクリニックからの紹介が増えています。内視鏡によるポリープ切除術を多く実施しておりますが、患者様の負担も考慮し、短い入院期間で終了するように心懸けております。
外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
060330xx02xxxx 胆嚢疾患(胆嚢結石など) 18 6 6.0 0 59.2
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 16 2.4 8.4 6.3 69.4
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) 12 6.6 4.5 0 65.8
060335xx99x00x 胆嚢炎等 12 12.6 10.9 8.3 70.9
060150xx03xxxx 虫垂炎 虫垂切除術 虫垂周囲膿瘍を伴わないもの等 3 4 5.3 0 51
胆嚢、胆管関連疾患の患者様や、虫垂炎や鼠径ヘルニアなどの患者様を多く受け入れております。近隣医療機関からの紹介も増えてきております。腹腔鏡手術を多く行っており体に優しく、早期に社会復帰できる治療を心がけております。
整形外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 42 44 19.3 9.5 79.9
07010xxx99xxxx 化膿性関節炎(下肢) 1 2 15.6 0 50
070343xx99x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 1 12 13.9 0 73
160610xx99xxxx 四肢筋腱損傷 1 1 13.9 0 39
160700xx99xxxx 鎖骨・肩甲骨の骨折 1 113 9.6 100 89
高齢者の胸椎、腰椎圧迫骨折が多く、一般病棟による急性期から回復期リハビリテーション病棟まで、一貫した治療を行っております。リハビリテーションにも力を入れ、多くの患者様のQOL向上を目指しています。股関節・大腿近位の骨折についてリハビリテーションを実施しています。
脳神経外科
DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用パス
160100xx97x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 27 14.5 9.9 7.4 80.9
010060x2990401 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 27 42.4 15.7 3.7 81
010230xx99x00x てんかん 24 8.1 7.2 0 79
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 22 19.0 8.4 13.6 67.6
010060x2990411 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 11 32.7 17.4 9.1 79.1
 脳卒中センター認定医療機関として、救急搬入や近隣医療機関からの紹介患者を数多く受入れています。緊急手術や血管内治療も行っており、急性期治療から回復期リハビリテーション病棟まで一貫した治療を行っています。紹介された患者様については紹介元医療機関と十分な調整の元、診療をおこなっております。
初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード
初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 11 1 2 1 0 1 1 8
大腸癌 0 2 0 1 3 3 2
乳癌 0 0 0 0 0 0 1
肺癌 0 0 0 0 3 0 1 8
肝癌 0 0 0 0 1 0 2
※ 1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約
 胃癌・大腸癌について内視鏡検査による早期発見を図り、悪性腫瘍患者様に対するフォローを行っています。
令和4年度からは乳腺外来を開設し、乳癌の早期発見に尽力いたしております。また、長崎大学病院と連携し「がん治療連携パス」を使用し計画的な治療を実施しています。
成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード
患者数 平均
在院日数
平均年齢
軽症 7 6 47.6
中等症 47 171 85.9
重症 19 28.8 86
超重症 4 28 92.8
不明 0 0 0
老健施設やグループホームなどからの紹介が多く、重症の方は公共の救急車を使い来院されます。中等症以上のほとんどは80歳以上の高齢者になりますが、軽快して施設に帰られる方がほとんどです。
軽症の方は50歳以下の外来受診から入院される方が多いです。
脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード
発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 107 37.9 81.6 14.8
その他 15 48.1 79.6 2.5
 脳梗塞に対する血管内治療や脳動脈瘤に対するコイル塞栓術にも力を入れております。
救急搬入を積極的に受入れ、他院からの紹介も多くなっています。一般病棟での治療から回復期リハビリテーション病棟でのリハビリなど患者様の早期の社会復帰に向けて一貫した治療を実施いたしております。
診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード
消化器科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル未満) 94 0.5 1.4 0 63.2
K6532 内視鏡的胃、十二指腸ポリープ・粘膜切除術(早期悪性腫瘍胃粘膜下層剥離術) 9 0.3 3.8 0 71.3
K654 内視鏡的消化管止血術 8 1.8 10.6 25 72.5
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2センチメートル以上) 5 0.6 2 0 63.2
K653-3 内視鏡的食道及び胃内異物摘出術 4 0.5 0.8 0 54
 消化器内科医による上部・下部内視鏡手術に力を入れております。検診・ドックや他院からの紹介により、内視鏡的ポリープ切除につながっているケースが多いです。
外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 30 1.1 3.7 0 57.7
K634 腹腔鏡下鼠径ヘルニア手術(両側) 13 0.9 4.8 0 66.4
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む。) 11 65 30.2 45.5 83.4
K718-21 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴わないもの) 4 0.3 3.8 0 56.3
K718-22 腹腔鏡下虫垂切除術(虫垂周囲膿瘍を伴うもの) 3 0 5.3 0 47
 外科については多様な手術を実施いたしております。その中でも腹腔鏡による手術を多数行っております。患者様の体に負担が少なく、早期に社会復帰できるよう尽力しています。
脳神経外科
Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用パス
K164-2 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭による) 13 0.5 30.8 7.7 82.3
K609-2 経皮的頸動脈ステント留置術 5 9.2 42 20 70.6
K1642 頭蓋内血腫除去術(開頭して行うもの)(硬膜下のもの) 3 5.3 90 33.3 80.7
K1692 頭蓋内腫瘍摘出術(その他のもの) 3 9.7 15.3 33.3 75.7
 外傷に起因する慢性硬膜下血腫に対して緊急手術も多く対応しています。その他くも膜下出血に対する脳血管手術や水頭症手術、頭蓋内血腫除去を実施しています。
必要な場合はステント留置術にも対応いたします。
その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)ファイルをダウンロード
DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 0 0
異なる 1 0.06
180010 敗血症 同一 1 0.06
異なる 4 0.24
180035 その他の真菌感染症 同一 0 0
異なる 0 0
180040 手術・処置等の合併症 同一 3 0.18
異なる 0 0
播種性血管内凝固症候群の1名は他院から紹介された患者で、腎盂腎炎を起因とした敗血症からDICとなった症例です。敗血症の5名は平均年齢82.2歳で、尿路感染症、腎不全、体動困難などので、施設や自宅から救急搬送された方となります。手術・処置等の合併症については下部内視鏡術後に下血あり来院、入院となったものです。適切に処置し、2~4日でご退院となりました。
リスクレベルが「中」以上の手術を施行した患者の肺血栓塞栓症の予防対策の実施率ファイルをダウンロード
肺血栓塞栓症発症のリスクレベルが
「中」以上の手術を施行した
退院患者数(分母)
分母のうち、肺血栓塞栓症の
予防対策が実施された患者数(分子)
リスクレベルが「中」以上の手術を
施行した患者の肺血栓塞栓症の
予防対策の実施率
41 37 90.2
血液培養2セット実施率ファイルをダウンロード
血液培養オーダー日数(分母) 血液培養オーダーが1日に
2件以上ある日数(分子)
血液培養2セット実施率
206 168 81.6
広域スペクトル抗菌薬使用時の細菌培養実施率ファイルをダウンロード
広域スペクトルの抗菌薬が
処方された退院患者数(分母)
分母のうち、入院日以降抗菌薬処方日
までの間に細菌培養同定検査が
実施された患者数(分子)
広域スペクトル抗菌薬使用時の
細菌培養実施率
215 165 76.7
更新履歴
2024.09.24
令和5年度 病院情報を公開しました