医療講演(健康講座)
医療講演
院外での出張講座も開催しています。
医師を始め専門の各スタッフを派遣することができ、皆様の職場や地域にて、健康や医療に関するお話しを無料で行っております。
ご希望の時間や内容に沿った講座が可能であり、どこでも開催いたしますので、
開催の依頼やお問い合わせ等につきましては、総務課 釜坂 までお気軽にご連絡下さい。
H31.2.27(水)、3.13(木) 西北・岩屋ふれあいセンターにて医療講演を行いました
西北・岩屋ふれあいセンターで開催されました「アンチエイジング講座」にて
平成31年2月27日(水)は脳トレ編・リハビリテーション科 金澤静理学療法士、3月13日(木)は運動編(ノルディックウォーキング)・久松健二理学療法士が講師を務めました。
脳トレ編では、「頭も体も動かして笑って楽しかった」との意見を頂きました。
運動編では、体育館にてノルディックウォーキングのポールの使い方を練習し、後半は道路にて実践を行いました。
「最初ポールを使って歩くのは難しかったけど、少しずつ慣れてきて楽しかった」との声を頂きました。
参加して頂き、ありがとうございました。
平成31年2月27日(水) ★脳トレ編★
3月13日(木) ★運動編(ノルディックウォーキング)★
実際に使用したノルディックウォーキングポールです。
🌺久松 健二理学療法士は、日本ノルディック協会のインストラクターの資格を持っています♪